「自己紹介」カテゴリーアーカイブ

まちめぐり15

秋葉区の町内をひとつずつ散歩して作る写真集「まちめぐり」の新刊15巻は、14巻に引き続き特別編です。今回は江南区イトウケノニワ、北方文化博物館を取り上げました。

1冊カラー含む18pで300円。
5冊以上はセット割10%引きで販売しております。郵送振り込みにも対応です。

2022年もまた歩いて作って、sunマーケットや一箱古本市にて販売します。

バックナンバー
1秋葉本町 2秋葉本町2 3小須戸 4横川浜+プラス 5あきは区の桜
6昔の秋葉本町 7矢代田舟戸 8田家と水 9結 10車場あおば通り
11秋葉区の神社 12金津 13小口 14タカツカノモリ 15イトウケノニワ

まちめぐり13

一箱古本市に出店していた頃、月1回発行で作っていたzine町内写真集の「まちめぐり」ですが、このたび灯心文庫にて展示販売がはじまりました。
新刊13小口も完成しましたので、ご興味ある方は灯心文庫にお立ち寄りください。

灯心文庫Facebookページ

灯心文庫とは
私設図書館でありコミュニティスペース(新津郵便局近く)
ほぼ金曜日14-16時open ぱせり居ます。

2022.11現在 まちめぐり販売なし/ぱせりも居ません。

走れ!ロコモーション ロビー展示

秋葉区文化会館でのミュージカル「走れ!ロコモーション」の内容に合わせて、秋葉区と鉄道を紹介するロビー展示を担当しました。9/20~10/4まで。

自主製作しているzine「まちめぐり」の写真展でもあります。
現在12巻まで発行、今はdejidanna(小柴だんな)が写真を担当しています。

鉄道模型ジオラマ運転会も、夫婦で開催していますが、今回は、9/20・27・10/3・4の日程で、こちらも展開しています。
詳しくは、木葉鉄道製作所Nゲージていしゃば運転会まで。

まちめぐり

カメラマンのタンポポ舎さんと、イラストレーター縁結び家ぱせりのご近所散歩が町内写真集を制作しています。まずは新潟市秋葉区を散歩します。

WEB版はコチラです。
まちめぐり https://mathimeguri.wordpress.com/

町内写真集は、昭和BOOKマルシェ(秋葉区一箱古本市)にて販売しています。

2010年建築日記をマンガ化したものも、2018年に書籍化しました。